クジラには胃が3つありますが、1番目と2番目の胃には消化機能がありません。
なぜでしょう?
野生動物は生のものしか食べませんね。
人間みたいに、煮たり焼いたり茹でたりはしません。
クジラもオキアミや小魚を生きたまま丸呑みします。
そうするとカタラーゼという分解酵素が、死んだ食べ物から出て自らを分解し始めます。
ですから1番目と2番目の胃には消化能力が必要ないのです。
食物酵素がいかに大事かが分かりますね。
▲ by e-kassei | 2011-10-27 11:31 | 健康を考える
クジラには胃が3つありますが、1番目と2番目の胃には消化機能がありません。
▲ by e-kassei | 2011-10-27 11:31 | 健康を考える
酵素栄養学を学んでいる私としては、朝は酵素たっぷりの食事が大事です。
▲ by e-kassei | 2011-10-24 11:27 | 健康を考える
10月16日(日)、NPO法人鶴見酵素栄養学協会認定の酵素栄養学講座が開講されました。
▲ by e-kassei | 2011-10-21 11:25 | 健康を考える
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||